ブログ

私がやりました!『●●』を実現!とは??【70/100本目】文京区議会議員選挙まで、31日。

私がやりました!『●●』を実現!とは?? 【70/100本目】文京区議会議員選挙まで、31日。

前回に引き続き、文京区議会議員選挙を盛り上げようと、文京区の政策や選挙のことについて、毎日1本ずつ100本ノック!
https://go2senkyo.com/seijika/174551

いよいよ、残すところあと30記事。3月中に、議員としての活動実績をピックアップしてまいりましょう。

▼▼▼実現しました、とは▼▼▼
文京区議会議員の活動紹介における、「私がやりました」「実現しました」というフレーズを見かけることがあるかもしれません。
ある側面では、その議員の問題発見力、提案力がわかる重要な報告です。

でもまた別の側面では、実現したのは執行部側だよな、という見方も。
議員は問題点を見つけて、提案したり、あるいはその事業を議決によってやめさせる権限を持っているのですが、現実的には残念ながら、一人一人の議員が何かを“やらせる”強制力を持っているわけではありません。
実態としては、『お願い』に近いものになっているからです。

▼▼▼ドヤるべきではない、『私がやりました』▼▼▼
①自治体の取り組みではなく、国や都の政策で変わったもの。
新型コロナ等の●●給付金
GIGAスクール構想による小中学校のタブレット

②みんなが共通に持っている課題。過去に誰かが指摘した案件。
育成室や保育園の待機児童問題
その他、「それ、●●議員が一般質問してたやつですやん」的な課題

③他自治体等の先進事例を単に紹介しただけ。
●●アプリはどうでしょう、●●ポイントはどうでしょう、●●補助をするべきです・・・

これらは、発言したことが、その後形になっただけであり、文京区の職員さんを差し置いて『私がやりました』とドヤるのはちょっと違うかなと思います。
これから、文京区議会議員選挙に向けて、私ももちろん気を付けなくてはなりませんが、他の議員さんの発信内容も、注意して見ていく必要があると思います。

▼▼▼文京区を、“ちょっと”と良くする!▼▼▼
・・・とまあ偉そうに、ハードルを上げてしまいました。。。
明日から、たかはまなおきの「実現しました」シリーズをお送りしてまいります。

振り返ってみると、事業の大幅な方針転換を図るような提案は少なく、
区民の皆様から頂いたちょっとしたお困りごとを、事前に細かく打ち合わせをしたうえで実現してきた4年間だったな、と思います。

そんなわけで、キャッチコピーとしてはカッコ悪いですが、『文京区を、“ちょっと”と良くする!』たかはまなおきの実績10選を、明日から。
お楽しみに!

▼▼▼おわりに▼▼▼
最後までお読みいただいて、ありがとうございました。
少しでも、「へぇ」「なるほど」と思ったらイイネ、ぜひ広めたいと思ったら、シェアをお願いします。

4月23日は、文京区議会議員選挙です。わかりやすい区政情報の発信で、投票率アップに挑戦!!
↓立候補が予想される顔ぶれがそろってきました↓
https://go2senkyo.com/local/senkyo/21447

引き続き、皆さまに最も身近な文京区議会議員として、文京区の課題一つ一つに取り組んでまいります。
そのためには、ちょっとした情報交換が、とても価値があると考えています。
お気軽に、コメントをお寄せください。

合わせて、LINE公式のフォローもお願いしまーす!
https://line.me/R/ti/p/%40t.709

スケジュール

PAGE TOP