ブログ

文京区バリアフリー基本構想推進協議会区民公募委員の募集について

文京区バリアフリー基本構想推進協議会区民公募委員を募集しています

 

(1)委員の仕事

令和7~8年度にかけて改定予定である文京区バリアフリー基本構想及び重点整備地区別計画について協議します。

(2)対象者

18歳以上の区内在住・在勤・在学者等(就任時に区職員、区議会議員又は区の審議会等の委員に2つ以上在籍している方を除く。)

特に高齢者・障害者・子育てでベビーカー利用をされている方など幅広くご応募お待ちしています。

(3)定員

4名

(4)任期

令和7年4月から2年間

(5)謝礼

協議会1回につき2千円

(6)会議

任期中年4回程度

(7)選考

申込書及び面接(1月中旬~2月下旬予定)

(8)申し込み

申込書(任意の様式または下記様式)に住所・氏名・年齢・電話番号・メールアドレス・応募理由(200~400字程度)を明記し、下記へ持参、FAX、郵送する。又は下記申し込みフォームにて提出する。

申込書(PDF:57KB)申込書(エクセル:25KB)

申し込みフォーム(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

(9)締め切り

令和7年1月10日(金曜日)必着

(10)その他

協議するにあたり、ワークショップ(地域懇談会・まち歩き)に参加をお願いする予定です。

選考方法

一次選考:作文審査、二次選考:面接
※面接の詳細については、対象者に別途通知します。

募集要領等

文京区バリアフリー基本構想推進協議会区民公募委員募集要領(PDF:139KB)

文京区バリアフリー基本構想推進協議会区民公募委員選考要領(PDF:168KB)

募集チラシ(PDF:305KB)

【詳しくはこちら】

https://www.city.bunkyo.lg.jp/b030/p007606.html

◉たかはまなおきのひとこと◉

誰もがより自由にまちで暮らせるために考えてくださる方、ぜひ!

スケジュール

PAGE TOP