発達や心身のご都合により、教育的な支援が必要なお子さんで、来年度の小中学校入学を控えた方へ。特別支援教育相談という形で、お子さんにあった就学先を区の担当者や専門家が一緒に考え、決定する制度があります。
特別支援教育相談とは?
発達等に心配があり、特別な教育的支援を必要とするお子さんの特別支援教育相談を行います。この相談では、保護者のご意見をお聴きしながら、教育学、医学、心理学等の観点から、適切な教育の場等について、一緒に考えます。
また、就学に関する適切な情報を伝え、お子さんの障害の種類や程度、発達の状態に基づく適切な就学について、保護者が理解し納得できるよう相談を行います。
まずは フォームにてご相談 をお申し込みください。(5/8(月)〜10/31(火)まで)
資料収集や面談などの時間が必要なため、早めのお申込みをおすすめします。
くわしくは こちら から
また、現在通っている小中学校から、区立・都立の特別支援学校への転学を検討されている方は、お電話でご相談ください。
くわしくは こちら から
◉たかはまなおきからのひとこと◉
支援があれば学校生活がぐっと楽しくなるお子さんもきっと、多いハズ。手続きが多くて大変ですが、もしお困りごとがあったら私にもご相談ください。一緒にがんばりましょう!