江戸時代の文京区域には、神田上水と千川上水から水道を利用していました。現在までの水道の歴史を辿ってみましょう。
会期:10月26日(土)〜12月8日(日)10:00〜17:00
場所:ふるさと歴史館
くわしくは こちら
◉たかはまなおきからのひとこと◉
東京都水道歴史館と、玉川上水の展示を行う新宿歴史博物館との、合同特別展だそうですよ!記念講演会も行われるので、あわせてチェックしてみてくださいね。
江戸時代の文京区域には、神田上水と千川上水から水道を利用していました。現在までの水道の歴史を辿ってみましょう。
会期:10月26日(土)〜12月8日(日)10:00〜17:00
場所:ふるさと歴史館
くわしくは こちら
◉たかはまなおきからのひとこと◉
東京都水道歴史館と、玉川上水の展示を行う新宿歴史博物館との、合同特別展だそうですよ!記念講演会も行われるので、あわせてチェックしてみてくださいね。
Copyright © 2022 たかはま なおき All Rights Reserved.