文京区議会に、『お茶出し女性がいる』のが変だぞ!【65/100本目】文京区議会議員選挙まで、38日。
前回に引き続き、文京区議会議員選挙を盛り上げようと、文京区の政策や選挙のことについて、毎日1本ずつ100本ノック!
https://go2senkyo.com/seijika/174551
3月は、文京区議会議員のお仕事について、解説していきましょう!
さて今日は、ここが変だよ!文京区議会議会シリーズとして、今後変えていくべき文京区議会の古い習慣を書いていきましょう。
▼▼▼お茶出しの女性がいる!▼▼▼
文京区議会議員の控室は、文京区役所の22階にあります。
エレベーターで上がると受付があり、そこには、多い時で3人、受付の女性が座っています。
来客の対応や、お茶出し、会議室の予約や清掃など、様々な業務をしてくださっています。
とても丁寧で、好印象な皆さまです。
▼▼▼ここが変だよ!▼▼▼
とはいえ、3人も受付に必要でしょうか?
来客があった時だけでなく、議会があるときには、お昼に、15時の休憩に、お茶が出されます。
コロナ前は、委員会の開催中にもお茶が出されていました。
来客があった際には、控室まで案内してくださいます。
こういった丁寧すぎる対応は、議員特権とも言える、ちょっと時代遅れな習慣です。
▼▼▼今後、こう変えていきます▼▼▼
くりかえしますが、とても丁寧で、応対スキルの高い皆様です。
であればこそ、税金で雇用している方々ですので、区役所の1階で、より多くの区民の皆様を案内していただいた方がいいと思うのです。
お茶については、来客用に給茶機があれば十分です。必要であれば、議員がお茶くらい入れましょうよ。
受付の方に代わり、電話を取り次いだり、資料を探す手伝いをしてくれる、議会事務局を補完する秘書的な方がいてくれると良いのにな、とは思っています。
こればっかりは、“議会の伝統”であり、“全会派の合意”で決められていくので簡単には変わりませんが、来期は、しっかりと声を上げていきます。
▼▼▼おわりに▼▼▼
最後までお読みいただいて、ありがとうございました。
少しでも、「へぇ」「なるほど」と思ったらイイネ、ぜひ広めたいと思ったら、シェアをお願いします。
4月23日は、文京区議会議員選挙です。わかりやすい区政情報の発信で、投票率アップに挑戦!!
↓立候補が予想される顔ぶれがそろってきました↓
https://go2senkyo.com/local/senkyo/21447
引き続き、皆さまに最も身近な文京区議会議員として、文京区の課題一つ一つに取り組んでまいります。
そのためには、ちょっとした情報交換が、とても価値があると考えています。
お気軽に、コメントをお寄せください。
合わせて、LINE公式のフォローもお願いしまーす!
https://line.me/R/ti/p/%40t.709