ブログ

【文京区事業】子ども向け金銭教育講座 小学生のためのお金のちしき

おこづかいの管理はできている?キャッシュレスでお買物したことある?

お金の歴史と役割、お金のルール、おこづかいの管理に加え、社会のつながりや投資のしくみになどについて、お話や個人ワークで楽しく学びます。

【日時】令和7年3月8日(土曜日) 午前10時から11時30分

【場所】   産業とくらしプラザ研修室(文京シビックセンター地下2階)
【対象】   区内在住・在学の小学生/小学校中学年~高学年の児童向けの内容ですが低学年の児童も参加可能です

【定員】 36人(抽選)参加は児童ですが、保護者の観覧が可能です

【講師】 ゆうちょ銀行 小川智貴氏  広谷優子氏

【申込方法】  こちらのフォームから

【申込期限】    令和7年2月25日(火曜日)くわしくはこちら

◎たかはまなおきのひとこと◎
お金の話をちゃんと教えようとすると難しいですよね。ぜひご参加ください。

 

スケジュール

PAGE TOP