「庁議」は、文京区政の最新情報だ! 【14/100本目】文京区議会議員選挙まで、87日。
文京区議会議員選挙に向けて、100本ノック!!
文京区の事業や、政治、選挙のことについて、毎日1本ずつ解説してまいります。
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
会社であれば「役員会議」が行われるように、
文京区議会で話し合うことが「議会運営委員会」で行われるように、
各組織で行われる事業を決定する会議があります。
文京区では、その会議を”庁議”と言い、会議は非公開であるものの、そこに提出された資料は文京区WEBサイトで公開されています。
なお、文京区役所のWEBサイトによると、庁議は、このように説明されています。
「区の行財政の最高方針、重要施策等の審議及び策定並びに総合調整を行うことを目的とし、設置しています。」
▽▽▽▽▽▽▽
それでは、実際にそんなことが話し合われているのか、最新の資料一覧を見てみましょう。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/kusejoho/kekaku/chogi/R4/R5_1_18.html
2023年1月26日の現時点で公開されている庁議資料は、1月18日のものです。
1月24日にも庁議が開催されていると聞いていますが、要旨(議事録の簡易版)の作成もあるので、公開には若干のタイムラグがありますね。。。
・令和5年2月文京区議会定例議会区長施政方針について
・令和5年度4月保育園等入園児の応募状況
・令和3年度における児童生徒の問題行動・不登校等の実態について
など、ぱっと見で気になるところです。
子育てに関しては、今後所属している子育て委員会で議論される予定の内容が一足先に出てきています。
ここがちょっと面白いところなのですが、
基本的に、我々議会への資料は、議会が開催されるまで非公開とされていて、一般の方が目にすることはできません。
しかし、実は多くの内容は、先に庁議資料として公開されているのです。
例えば、こんなアクションが可能です。
「令和3年度における児童生徒の問題行動・不登校等の実態について」をご覧いただいて、どうしても表明したい意見があるとします。
委員会開催前までに、議員に伝えておくことで、場合によっては、その議員の口から、直接行政の担当者に意見を訴えることができるのです!!
うーん。。。マニアックな話ですな。
▽▽▽▽▽▽▽
次に、実際にどのように運営されているのか、要旨を見てみましょう。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0254/9512/kirokuyoushi.pdf
令和5年1月 18 日(水) 9:45~10:20に、庁議室にて開催され、
区長、副区長、教育長、総務部長、危機管理室長、区民部長、アカデミー推進部長、福祉部長、地域包括ケア推進担当部長、子ども家庭部長、保健衛生部長、都市計画部長、土木部長、資源環境部長、施設管理部長、会計管理者、教育推進部長、区議会事務局長、監査事務局長、企画政策部長、企画課長、財政課長、広報課長、総務課長、職員課長
と、幹部職員がずらりとそろっていることがわかります。
開催時間を見ても、要旨を見てもわかるように、資料に沿って説明がされ、特に質疑がなく終了するのが基本的な流れのようです。
議会で行われるのと”違い”、相当スムーズな進行が行われていると想像します^^;
▼▼▼▼▼▼▼
最後までお読みいただいて、ありがとうございました。
少しでも、「へぇ」「なるほど」と思ったらイイネ、ぜひ広めたいと思ったら、シェアをお願いします。
4月23日には文京区議会議員選挙が行われます。
皆さまに最も身近な文京区議会議員として、わかりやすく発信しながら、文京区の課題一つ一つに取り組み、任期満了まで突っ走ってまいります!!
そのためには、ちょっとした情報交換が、とても価値があると考えています。
お気軽に、コメントをお寄せください。
合わせて、LINE公式のフォローもお願いしまーす!
https://line.me/R/ti/p/%40t.709