ブログ

仕事の話

結局、仕事は2011年の7月から2014年の2月までお休みしていました。
最初の頃はさっさと復帰しようとか、1年経った10月に復帰とか考えてました。
保育園なんて入れるだろうと思ってました。

えぇ、大間違いでした。
在住している区は、認可保育園もさることながら、認証保育園もとても少なく、
本当に数少ないパイを皆で奪い合う感じです。
2013年秋には保育所増設計画で、近隣に1つ新設されたものの、0歳児の定員は5人。
我が家はサラリーマン家庭よりポイントが低く、箸にも棒にもかからず落選。

そして、ようやく。
新年度の募集、しかも2次募集で拾ってもらいました。

まさかこんなに保育園に入れることが大変だとは…!!

世の中の共働き家庭の人たちすごい。
みんな苦労してるんだろうなぁ。

そして仕事はというと。
1年半って、思った以上に長かったようです。
会社、ガラリと変わっていました。
ちょうど改編期に休みに入ったので、戻ってきたら部署名は違うわ、会計システム変わるわ、社内ルール違うわで、浦島太郎状態。

そして産休時は入社4年目成り立ての、まだ甘く見てもらえる時期。
戻った時はもはや中堅になるという6年目も間近。
年次だけ増えて中身が伴わない。
なのに周りは中堅どころの扱い。

まともに電話応対すらできなくなった自分にモヤモヤな日々でした。
本当に、脳みそ緩くなってます。
時間配分もうまくいかないし、お家帰りたいって思ったこともしばしば。

おまけに産休時に大失態をしていたようで、先輩の風当たりも気にしてしまってビクビク。

こればっかりはまだ自分の中でも問題解決してないのですが、やるしかないんだよなぁ。。

もう、娘の将来のため、と割切って仕事することにしています。
人事主催の職場復帰セミナーというのがあって、それに来ていた先生の発言がわりと新鮮でした。

子供に手がかかるうちは自己実現なんて置いといて、割切って仕事する方が良い。
子供が成長した後の期間からのキャリアを考える。
とか。
聞いてて納得な話ばかりでした。

別にご飯だって、毎日母の手料理じゃなくたって良いんです。

我が家はナオキの帰宅が早いこともあって、毎日手料理ですが、
一般的なお家だったら食材配達サービスで作っちゃうのも断然アリですよね。

と、まぁ。なんだか気の赴くままにダラダラ書いてしまいました。

今日は水曜日。折り返し地点です。
家族でノンビリご飯食べよう。

スケジュール

PAGE TOP