ブログ

2019一般質問(5/10)「歩行者の安全」

5・ 目を閉じても歩ける、安心な歩道を求める !

日本各地において、凄惨な交通事故が跡を絶ちません。先週も八王子で子ども4人を含む6人が、軽自動車にはねられる事故があったばかりです。

文京区の交通安全は進んでいる?

保育園への交通危険箇所の聞き取りや、通学路のブロック塀改修など、歩行者の安全確保への取り組みに感謝いたします。現時点での成果と課題を伺います。

区長答弁(たかはま意訳)

保育施設と警察と、緊急合同点検等実施した。
危険なブロック塀は昨年度外観調査を行い、戸別訪問した。

ICTを活用して、広く区民から聞き取る方法は?

保育園だけでなく、幼稚園に通っている保護者や、夜遅い帰宅もある学生さん、会社員など、お住まいの皆様から広く危険箇所を聞き取ることが、重要です。福岡市や千葉市など、住民から効率よく情報を集めるために、LINEを始めとしたICTを活用している自治体がありますが、本区でも、早急に取り組むべきではないでしょうか?スピード感を持ってトライ・アンド・エラーを行っていくためには、長年務められて信頼の厚い、成澤区長のリーダーシップが重要です。危険個所の把握や区民からの情報を集約し、我々区民への迅速な情報提供をするための取り組みに関してのお考えを伺います。

区長答弁(たかはま意訳)

今後予定している災害情報システムの再構築に合わせて、一元的に道路の情報も収集できる新たな機能の導入を検討している。

ランドセルカバーを反射材付きのものに!

日没が早くなりました。共働きが年々増加し、育成室や放課後全児童向け事業から、暗くなった道を1人で帰る子どもたちをおおく目にします。

1年生を対象に配布しているランドセルカバーを、反射板付きのものにする。

これはいますぐ対応できる、効果的な交通安全策であると考えますが、実施が可能か、不可能であればその理由を、具体的に伺います。

区長答弁(たかはま意訳)

今後、反射材付きのランドセルカバーについても検討してまいります。

視覚障害をお持ちの方など、当事者の声を聞くべし。

先日、視覚障害をお持ちの方から、とある交差点に音声案内の押し釦が設置されたものの、細い区道側のみで、国道側の横断歩道にはついていないと指摘をいただきました。交通安全においては、当事者の声を聞き、当事者が助かる、意味のある対策をするよう強く求めるものですが、実施にむけた所見をお聞かせ下さい。

区長答弁(たかはま意訳)

当事者の声を機器、音響式信号の適切な設置に努めていただくよう交通管理者である警察に要望してまいります。

2019年11月定例会で、一般質問を行いました

一般質問とは、議員個人が文京区の執行状況や今後の方針について、報告や説明を区長などに求め、適切な文京区政運営を進めているかを議員がチェックするものです。

私は、「子ども、まち、防災」をテーマに活動していますので、
この3点について、10項目の質問をしています。
今後も、このテーマを重点的に取り組んでいきます。
ぜひ、改善を求めたい区の施策やお困り事がございましたら、私までお寄せください。

文京区議会が何をやっているか知るには?

映像で確認

文京区議会では、インターネットで議会中継をしています。
生配信ではなく、本会議の一般質問等一部しか中継されていませんが、
各議員の生の発言や、議会への姿勢を見ることができる貴重な機会です。

文京区議会インターネット議会中継を見るには

会議録を調べる

会議の正式な記録は、会議録として文章で公開されています。
キーワード検索でピックアップすることもできるので、
例えば「待機児童」など、どの議員がどのように取り組んでいるのか、調べることができます。

文京区議会会議録を調べるには

議場で傍聴

議場に来て、傍聴するのが、最も議会の雰囲気や取り組みがわかります。
傍聴は無料です。特別な持ち物は、いりません。
文京区役所23階の議会事務局で受付をした後、24階の議場や委員会室に入ります。

文京区議会を傍聴するには

スケジュール

PAGE TOP