ブログ

決特委員会、残り9分事件

文京区の決算を審査する特別委員会に所属しています。
各議員、好き放題喋れるわけではなく、持ち時間が決まっています。
持ち時間は、一人84分。

84分もしゃべれないよー

・・・と思っていたこともありました。

1分間で300文字喋れるとしたら、25000文字。
もう、論文レベルの大演説です。
(実際は、質問・答弁あわせて84分なので、しゃべる時間は半分以下となります)

残り時間、9分

細かく細かく、各事業成果について確認して、
改善要望や提案をしていったところ、気づけば後9分。。。
張り切りすぎて、最も関心のある子育ての質問をする時間が殆どなくなってしまいました。

そのため、明日以降(まだ2日残っています)、
本当に聞きたいことを絞りに絞って、どうしても聞きたい、
「ランドセルカバー」について一つだけ質問することにします。

決算審査特別委員会とは?

議会業界では、決特(ケットク)と読んでいますが、
前年度の決算を審査して、認定する(またはしない)ための委員会です。

分厚い事業成果を読んで、数字を元に、前年度の事業の
進捗状況や改善点を区側とやり取りをする、言葉のバトル!
つい議員の想いがこもって熱くなってしまうこともありますが、
文京区を運営している区長はじめ職員の皆様と、
文京区民から選ばれた議員が、住民を代弁してより良い方向を目指していきます。

質問原稿

発言内容は、緊張して言い間違えないように、質問原稿にまとめています。
全ての発言が議事録に残ってしまうので、半年たった今でも慣れずに緊張しながら発言をしています。

本日の原稿は、こちら

板倉委員の質問に関連して、文京区内の企業廃業については正確に把握されていないとのことですが、特に、商店街の店舗が廃業されることは、大変街に対するインパクトが大きい。ぜひ、商店街店舗の経営困難、廃業については区商連との連携等で丁寧に補足、サポートをしていただきたいと思います。

【P121中小企業エコサポート事業】

P121中小企業エコサポート事業について伺います。今年度も名称を変えて継続して頂いておりまして、エコロジーを啓発し、経営面でも持続的なサポートをしてくださっていることはありがたく思っております。1年以上継続して事業を営んでいる中小企業の空調や照明を省エネなものに例えばエアコンをエコなものに取り替えた際に2/3かつ50万円まで助成をする本制度ですが、利用にあたってクール・ネット東京の省エネ診断を事前に受けなくてはならない点が非常に手間です。
また、運転資金に余裕のある企業でも、早い者勝ちで申し込むことができます。H30年度で3件の改修が実績とのことですが、果たして公費で負担して、この件数を回収することにどの程度温室効果ガス削減等効果があるか、また対象企業に切実な必要性が有るか、区の考えをお聞かせください。

【P123チャレンジショップ】

P123チャレンジショップ支援事業については、創業期の不安定な時期に、資金面だけでなく広報やコンサルタントの派遣をしていただける本制度でございます。創業をサポートしてきました美容院や中華料理店のオーナーから、とてもこころ強かったと聞いています。区として産業振興に貢献できている実感と、今後の方針をお聞かせください。

▲とある和菓子屋さんが半廃業状態になっていますが、何が合ったんだろう、誰か引き継げなかったのか、と町会等で噂になっています。ぜひ、商店街の賑わいを維持、盛り上げていくためにもよろしくおねがいします。
・エコサポート事業についてテナント物件を借りてみると、残置されていた空調機器の交換費用が高額になってしまうため、クリーニング程度でだましだまし使うことも、よくあります。募集にあたっては、スタートアップ企業の支援こそ、優先すべきと考えます。今後の事業展開にあたってはぜひ、ご検討いただけないでしょうか。
・チャレンジショップについて、「 原則として建物の1階にある店舗。」と書かれていますが、今年度、ビルの2階にある「子育てラボ」が採択されたように、ぜひ1fの路面店に関わらず、町の活性化にくみする企業を柔軟に支援できるよう、個別の熱意を重視して助成していただけるよう要望し、引き続き、我々中小企業経営者を支援する事業しさくの拡充をお願い申し上げます。

==パス==

【P131区民葬儀】
葬儀屋さんの店頭に掲示してあるものを見かけますが、実績としては低く驚いています。なぜ少ないのか、区の考えをお聞かせください。

==パス==

【P131行旅死亡人】
何人いたのか。どのタイミングで補正したのか

==パス==

【P133自分史作成費用】
972000円かけて6名が行ったということで、数値的な検証を含めて成果と、今後の改善点を伺います。

==パス==

【P131高齢者クラブ】
ご長寿の皆様がおおく活躍されている高齢者クラブの運営事務が、このところ担えなくなってきているとお住まいの方から伺いました。区として運営補助をどのように考えているか、お示しください。
▲具体的な事務作業を担えないでしょうか?例えば、郵送でのお知らせや、ボーリング大会の手配など。

==パス==

【P133高齢者熱中症対策事業P169乳幼児熱中症対策事業】
2,532千円、156千円成果違いと成果を

==パス==

【P141】児童発達支援の成果
【P129引きこもり等自立支援事業】
浅田委員の質問に関連して文京区地域福祉保健計画の実績報告(11ページ)には、相談会等の開催回数がございますが、参加のべ人数の記載がございません。あわせて、想定される引きこもり状態の方のうち、「何名」のサポートができたか、お示しください。これら数値的実績を記載していただいたほうがわかりやすいのではないでしょうか。医療機関との連携や、発達課題の検証、そして就労支援と、様々な専門性が必要で時間もかかり量的な成果が見えにくい事業ですが、引き続き粘り強い取り組みを期待申し上げます。
【P131すまいる住宅登録事業・住まいの協力店】不動産業経営者としては、賃料相場だけでなく、なかなか大家さんの理解も含め、ご苦労が多いここと思います。住宅の確保に配慮を要する方を拒まない住まいの協力店の拡充など、今後の展開に期待申し上げます。本日時点で9件が登録されているが、借りたいという需要が供給に対してどのくらい有るか、30年度の実績と今後の改善方針を伺います。
▲ 民間のことは、民間に任せつつ、文京区でできることが他にもないか、文京区内の賃貸環境をより良くしていく本事業の趣旨とは少しはみ出しますが、不動産会社では、はじめにお客様が希望した条件に見合ったものがない場合、他地域を紹介することがよくあります。
NPO法人町ing本郷が行っているひとつ屋根の下プロジェクト、あれは学生さん向けですが先進的なシェアリングの取り組みや、津和野町の空き家バンクを拝見しますと、3万円で庭付き一戸建てが借りられるようになっています。自治体ならではの安心感と連携力を生かして、様々な情報提供と今後の展開を期待申し上げます。
====
【P137心身障害者(児)理美容サービス】心身障害者理美容サービス延72人と伺っております。現状立ち会いが必要とのことですが、ほんの15分でも30分でも、寝たきり等高齢者の介護を含めて当事者の貴重な休息の機会とならないでしょうか?本サービスの利用者は減少傾向と伺っておりますが、今後の課題をお聞かせ下さい。

【P139医療的ケア児在宅レスパイト事業】たん吸引が必要なお母さんから、命に関わるので常に気が抜けないと伺っています。30年度は、登録者18人、利用が14人とのことでしたが、親の体調不良や、災害時の「お子さんの」不安やリスクを少しでも軽減するためにも、ぜひ普段から一時休息を計っていただくよう積極的に推奨していただきたいと思います。「30年度の実績報告」を拝見すると、次年度医療的ケア児及び介助する保護者の福祉の向上に努めていくとのことですが、まだ登録、利用をされていない方にどのように周知を図っていくのか、人数、利用回数を含め区の考えをお聞かせください。
▲先程の理美容サービスとレスパイト事業をくっつけて行うことで、親御さんの負担軽減とお子さんのサッパリ!と、親子でリフレッシュできるのではないかと思います。ぜひ、区の方から積極的にレスパイトをとっていただくことを推奨し、誰もが肩の荷をおろせる子育て支援を目指していただきたいと思います。

【P141スターティング・ストロング】子どもの対人コミュニケーションなどの社会的スキルの獲得など、全ての子どもに発達を促す事業でございます。今年度児童館やこそだて広場など、保育園に行っていない小さなお子さんにもリーチできるよう拡充してくださったとのこと、ありがとうございます。
OECDで「保育・幼児教育への重点的な投資が最もUターンが大きい」と助言されているわけですが、親の育児スキルの向上、自分は社会から取り残されていないんだという実感が、短期的には虐待や育児困難の予防につながって行くと思います。昨年度、私立の保育園保育園の実績で8園10件とのことですが、文京区内の私立幼稚園、保育園の全体数からするとまだまだ拡大の余地はるかと思います。現状受け容れていない園には、必要性がないと判断されているのか、多忙で余裕がないと思われれているのか、考えられる要因をお聞かせください。
▲認可保育園へのアウトリーチ拡充と、フルタイム就労等で、普段区の施設を利用しない方へどのように届けていくか、引き続きよろしくお願いいたします。
土日の公園には、幼い子どもを連れたお父さんが大変多く遊んでいます。ここ最近だと、でんずういんさん横の児相用地や、きれいになった六義公園、小石川植物園も人気です。子育を始めた7年前と比較しても、お父さんがママ抜きで遊んでいる姿を多く見かけるなぁと実感をもっているところです。例えば、公園への出張や、東京ドームにあるアソボーノ、こまじい、さきちゃんち、たまご荘その他、親子連れがたくさん集まっている場所が様々ございます。ぜひ、そういった親子がたくさんいる場所を狙って、普段会うことが難しい親御さんやお子さんに届けていくことを期待します。

【P151子育てフェスティバル】
あの素晴らしい、子育てフェステイバルが、これだけの低予算で開催されていること、僭越ながら高く評価いたします。絵本を歌いながら読むパパ団体、夫と書く方の主夫団体など、素晴らしい地域人材の有効活用をお願いします。展示資料を作ってくださる保育園等に過大な負担を強いていないか、ぜひご配慮ください。引き続き事業の発展を願います。要望です。
その下、子育て支援員。私もアドバンスサポーターを取得いたしましたが、合格したっきりになってしまっています。ファミサポや子育て支援拠点だけでなく健康診査のサポートなど、今後、広く活躍の機会を登録者に提供していただけるよう、要望します。

スケジュール

PAGE TOP